気管支喘息(Bronchial Athma,Athma)

このような症状はありませんか?

  • 呼吸が苦しい
  • 胸が痛い(胸痛)
  • 動悸がする
  • 息切れする
  • 空咳が出る
  • のどがゼーゼー、ヒューヒューする(喘鳴)
  • 激しい咳や痰が出る
  • 背中が張る

など

気管支喘息

気管支喘息

気管支喘息とは、空気の通り道である気管支が慢性的な炎症が起こっている状態のことを指します。炎症によって気管支が狭くなったり、刺激に対して過敏な反応を示します。主な症状としては、ゼイゼイゼーゼー、ヒューヒューといった喘鳴や連続した咳やたん、呼吸困難などがあります。喘鳴の症状を起こさないケースもありますが、風邪の後に咳の症状だけが長く続くようでしたら気管支喘息の可能性があります。症状を放置すると治療が困難になり、長期の治療が必要になるので、お早目に当院までご相談ください。

気管支喘息と咳喘息の違い

気管支喘息と咳喘息は似ていますが、気管支喘息は気管支が細くなりゼーゼーと息が苦しくなるのに対し、咳喘息は気管支がそこまで狭まらないという特徴があります。稀に重篤な症状が見られるのは、気管支喘息になります。

気管支喘息の原因

気管支喘息の主な原因として、アレルゲンがあります。アレルゲンは、車の排気ガスや工場排煙に含まれる有害物質、カビやホコリ・ダニ・ペットの毛や花粉などが該当します。他にもお酒やタバコ、服用中の薬の成分によっても発作が出ることがあります。原因を特定することで適切な治療につながります。

気管支喘息の診断

喘息の症状は、昼間にほとんど見られず、夜中や明け方にかけて咳が強く出ることが多いです。他にも季節の変わり目や朝晩の冷え込みなど、急激な温度変化などによって発作が生じることがあります。診断基準はこれらの症状の有無に加え、アレルギーの有無や職業やペットの飼育歴、喫煙歴などのライフスタイルなどから総合的に判断します。

気管支喘息の治療

喘息は気管支の炎症によって起こるので、炎症を抑えるステロイド薬と気管支を拡げる気管支拡張薬を使用します。薬物治療以外にも患者様本人の努力も必要です。例えば、「ご自宅の清掃に時間をかける」「喫煙を控える」など、アレルゲンの影響を受けにくい環境を意識する必要があります。原因を特定し、原因(アレルゲン)を取り除く、あるいはアレルゲンに応じた薬物療法を行っていきます。なお、薬物療法で使用するステロイド薬(吸入薬)に関しては、患者様の状態・体質に応じて適切に処方していきますが、口が渇くなどの副作用が見られる場合もあります。副作用など気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

TOPへ